とうとう本番です
気づいたら日付が9月26日でした。舞台監督の大橋夏菜子です。 あと12時間後くらいには劇が始まっていると思うと死にそうになります。306が半年かけて作り上げた「天使は瞳を閉じて」は、お客様に楽しんで頂けているのでしょうか。そして私たちは最高の思いで劇を楽しんでいるでしょうか...
演出より
こんにちは。いよいよ本番が明日(いや、今日)に迫ってまいりました。時間をかけて306の全員で作り上げた『天使は瞳を閉じて』どうぞご覧ください。 話は変わりますが、僕たち306は何をするにも意見が分かれその度に衝突していました。毎日が闘いのようであり、辛い日もありました。で...
照明・音響
おとついのリハーサルから本格的な劇の始まりを感じます。そんな中、キャストさんのやる気も、他に負け ぬ程のものが見ていて伝わります。僕たちにできることは、そんなキャストさん達を支えること。今日には まだ後少し伝わらなかった所を当日には伝えられる、その手助けを少しでもできる様頑...
キャスト紹介 その9
ナオカ役の伊藤ひなのです! あと1週間、気持ち次第でどこまでも良い演技を追求できる気がします! あと少し頑張ります(^ ^)
キャスト紹介 その8
ケイ役の杉江 優奈です ケイの気持ち、全力で届けます。どうぞお楽しみに! 土曜午後は鯱光館へお越し下さい!
キャスト紹介 その6
いらっしゃいませ、マスターでございます。朝晩の冷え込みも感じられる今日この頃でございますが、皆様体調のほどはいかがでしょうか。もうすぐ開店を迎える私のお店「おいでませ」では、温かい飲み物と、温かい物語をご提供させていただきます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
キャスト紹介 その6
「分かった 葡萄だね」 アキラは何を思い何を感じていたのか。その答えを探しながら劇を見ると、より一層面白い物になります。
キャスト紹介 その5
『商品を評価するのはお前じゃない、客なんだ。』 はじめまして、こんにちは。 電通太郎役の山本詢です。 これは劇中での太郎の台詞です。5月、6月から劇について話合い準備を始め、受験生らしからぬ夏休みを過ごし、定死は字の如く死亡し、あっという間に本番まで1週間を切りました。...
キャスト紹介 その4
マリ役の石川晴望です。 モノクロだった紙が、カラフルな劇になって、カラフルだった劇が、306の劇になりました。あとは、頑張る。が、頑張った。になるように。 日常で語られなかった言葉達を探しに来てください。鯱光館で、待ってます(`・ω・´)
キャスト紹介 その3
天使1を演じる田中幹太郎です!!台詞は少ないけれど舞台には立っているという難しい役をやるにあたって、未だに演技が固まらず声量も足りなかったりとまだまだ不安な面も沢山あって大変です(×_×)でも、本番では街のみんなを見守る天使として演じきり、劇をクラスみんなで成功させるために...